見出し画像

コンシューマーゲームのパッケージ版購入ユーザーが好むジャンル〜サルガクチョウサ〜

HIKEのチューニング・検証事業を担う猿楽庁についてはこれまでnoteで紹介してきました。今回は、そんな猿楽庁が不定期に発表している調査リリース「サルガクチョウサ」の最新版より、「コンシューマーゲームのパッケージ版の需要にまつわる動向のユーザー調査」 (以下「本調査」)について、その一部を公開します。

本調査では2023年11月の直近1年間に家庭用ゲーム機またはPCにてコンシューマーゲームのパッケージ版を1本以上入手した実績のある全国10代~60代までの男女1,000人をモニターとして抽出してアンケート調査を実施しました。

猿楽庁関連記事

調査概要

調査目的:コンシューマーゲーム市場におけるパッケージ版の需要にまつわるユーザー調査
調査対象:2023年11月の直近1年間に家庭用ゲーム機またはパソコンで、コンシューマーゲームのパッケージ版を1本以上入手した実績のある全国10代~60代までの男女1,000人
調査方法:インターネット調査
調査委託機関:楽天インサイト
調査時期:2023年11月6日~2023年11月8日
有効回答者数:1,000人

回答者属性について


「2023年11月の直近1年間に家庭用ゲーム機またはパソコンで、コンシューマーゲームのパッケージ版を1本以上入手している」

上記の条件に該当する10代から60代の全国1,000人の男女をモニターとして抽出し、アンケートを実施しました。

本調査では1年間あたりのパッケージ版のゲーム購入費用の金額において、10,000円以下を「ライト層」、10,001円〜50,000円を「ミドル層」、50,001円以上を「コア層」と3つの層に分類。その結果、最も割合が多い層はライト層で全回答者の60%を占めています。

好んでパッケージ版のゲームを購入するハード


©HIKE Inc.

ハード普及率の高さ 、タイトル数の多さでシェアが大きいNintendo Switchが全ての層でもっともパッケージ版が購入されている結果となりました。また、どの層でも次いでPlayStationハードの回答が多く、こちらも広い層で需要がある環境と言えそうです。一方、Xboxハードではダウンロード版ゲームを主軸に展開している事に加えパッケージ版ゲーム自体が少ないため、ハードのシェアの低さと合わせ、回答の少なさに繋がっています。

全ての層でWindows環境で購入しているという回答が少なくないところは注目です。Xboxハードと同様にSteamを始めとしたダウンロード版ゲームがメインの環境ではあるものの、特に多くのパッケージ版を購入していることを踏まえるとコア層をターゲットとしたゲームであれば、PCゲームのパッケージ版展開も考慮できそうです。

パッケージ版を購入するゲームでもっとも好んで購入するゲームジャンル


©HIKE Inc.

リリースされるタイトル数の多いジャンルが回答の多さにつながっているとも言えますが、ダウンロード版ゲームも含めたタイトル全体で見るとアクション/RPG以外のジャンルのタイトルも少なくありません。しかしRPG以外のジャンルでは低価格帯でのダウンロード販売のみという展開が多い事もあり、需要が無いのではなく単純にパッケージ版購入の選択肢が少ないための結果とも考えられます。

購入する価格帯としては、いわゆる「フルプライス」のゲームが全ての層で最も購入されている回答となっています。好んで購入される回答が多かったアクション/RPGジャンルではフルプライスタイトルが多く、それが反映された結果と言えるでしょう。

©HIKE Inc.

また、前項<好んで購入するハード>を踏まえると、比較的安めの価格帯のタイトルが多いNintendo Switchでパッケージタイトルが多く購入されている事が、ライト層/ミドル層で5,000円以下の回答の多さにつながっていると思われますが、売上上位の任天堂タイトルでも5,000円以下タイトルは多くないため、別の要因もありそうです。

反面、コア層では5,000円以下の回答が最も少なく、10,001円~30,000円の回答が次点でした。ゲームソフト単体で10,000円を超えるタイトルは少なく、限定版/豪華版のような販売形態の需要があると言えそうです。

本調査のレポート全容について


調査の全項目、総括を網羅したレポート全容は下記からダウンロードいただけます。フォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。

https://forms.gle/FbWKAgjyAdPNHsks5

最後に


いかがでしたでしょうか。サルガクチョウサでは今後も様々なテーマに沿って、猿楽庁独自の見解を踏まえて考察していく予定です。次回調査にもご期待ください。

猿楽庁について

チューニングとは、主に制作中のコンテンツをプレイ検証し、「より面白く」「より親切に」「より楽しく」するため、アイデアの提案やバランスの調整などを行うことです。チューニング対象は、家庭用ゲームソフトやスマートフォン向けアプリ、カードゲーム、玩具まで幅広く、経験豊富な職人が根気よく丁寧に業務を行います。

近年の関与作品は『ELDEN RING』、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』、『呪術廻戦 ファントムパレード』など。

事業内容:エンターテインメントコンテンツのチューニング
公式サイト:https://www.sarugakucho.jp/

※“PlayStation”、“PS5”、および"PS4"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo SwitchTMのロゴ・Nintendo SwitchTMは、任天堂株式会社の 登録商標です。
※©2023 Valve Corporation. STEAM及びSTEAMロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※Xbox、Xbox Series X|S、Xbox One、およびXbox関連ロゴは、米国 Microsoft Corporationおよび/またはその関連会社の商標です。
※その他、記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。